TOP»よくある質問
よくある質問
Q.何で塗り替えが必要なの?
- 『建物の補修・保護や美観のため』・・・etc。
塗装の役割はいろいろありますが、『お客様が快適に生活できるため』に塗装を施す。ということではないでしょうか。近年では遮熱・抗菌など、さまざまな効果が期待できる塗料も増え、住まいの環境に合った塗装ができるようになりました。
塗装は、より快適に暮らすために必要不可欠といえるのではないでしょうか?
Q.信頼できる塗装会社を見分けるには?
- 大げさにいうと、『営業マンが施工もする会社』。
というのも、大手ハウスメーカーや工務店など、専門の営業スタッフがいる会社はその分経費がかかるため費用が高くなりがちです。
その点、完全自社施工をうたう塗装会社を選ぶメリットは、余計なマージンをカットできるだけでなく、本来の適正価格で受注できるため、クオリティに関しても金額のしわ寄せがいかずにすみます。
そしてなにより、実際に施工する職人が直接窓口となりお客様と打合せすることが、質の高いサービスへの第一歩だと私たちは考えます。
Q.費用はどれくらいかかるもの?
- 住まいの広さ、使用する塗料によって変わってきます。まずはお客様の希望をしっかりと伝え、相見積りをとってみてはいかがでしょうか。
見積書は業者からお客様へのプレゼンのようなもの。金額はもちろん、作業工程や塗面積など詳細を見比べて、『まかせてみよう!』と思える塗装会社。大事なのは金額だけではありません。
Q.施工の期間は?
- およそ10日から2週間ほどでお引渡しとなります。
雨天順延の場合などはこの類ではありませんが、費用が変わるようなことはありません。
Q.施工期間中は、常時在宅したほうが良いの?
- いいえ、そんなことはありません。
内装工事の場合はお客様に在宅していただきますが、外装工事の場合、ほとんどが事前のお打合せで確認済みですので外出されていても問題ありません。
Q.塀や玄関の扉など、一部の塗り替えだけだけど・・・
- もちろんやらせていただきます!
シンワ建装では、劣化部分のみの補修やイメージチェンジのための部分塗装、その他細部にわたる塗装まで大歓迎です。
Q.まだ施工するか決めていないけど・・・相談できますか?
- 是非ご相談ください!
早めのプランニングはとても大事なことです。ご相談・お見積りは無料で承っておりますので、是非、一つのアイデアとしてお気軽にご利用ください。